Blog

採用ブログ

性別を越えて活躍する現場へ
本気の意志があれば誰にもチャンスがあります

2025.07.19

こんにちは。

株式会社トルクの広報です。

本日は上條社長とのお話の中で、感じたことを記したいと思います。

 

レッカー隊員の面接で、社長が最も重視するのは「レッカーを本気でやりたいかどうか」という覚悟です。

資格や職歴よりも、「この仕事をしたい!」という強い意志を持った方を歓迎しています。

実際、これまでの応募者の中には「他の職種も並行して受けています」という方もいらっしゃいました。

しかし、ロードサービスやレッカーの現場は決して甘いものではありません。

「給与が高いならやる」程度の覚悟では、過酷な業務を乗り越えるのは難しい。

もし給料額だけを見ているのであれば、この仕事はおすすめできないと上條社長はそう断言します。

しかし、覚悟を決めた未経験者なら大歓迎です。

 

 

レッカー業界では、これまで経験ゼロからスタートして、現場で活躍している女性隊員も少なくありません。

当社では男女問わず幅広い人材を募集しております。

レッカー隊員の仕事は、確かに体力も要しますし、現場では迅速かつ的確な判断が求められるため、「男性向き」と思われがちかもしれません。

しかし、実際にはお客様とのコミュニケーションや細やかな気配りが現場の信頼を築く大きな力になります。

たとえば、トラブル時にお客様のお気持ちに寄り添いながら落ち着いて案内できる点や、チーム内での情報共有をスムーズに進められる点など、女性ならではの視点やスキルは大いに活かせるはずです。

 

 

もちろん、未経験の方にも安心して飛び込んでいただけるよう、充実した研修制度と先輩隊員によるフォロー体制を整えています。

重機の操作やフックの取り扱いといった技術的な部分は段階的に学んでいただきますし、安全第一で指導を行いますので、体力や力量に不安があっても大丈夫。

大切なのは「この仕事を本気でやりたい」という思いだけです。

 

男女の枠にとらわれず、一人ひとりの「やってみたい」という覚悟を尊重するということが当社の採用方針です。

未経験でも、異業種からのチャレンジでも構いません。

あなたの持つ「人を助けたい」という気持ちが、きっと現場の新しい風となり、お客様にも喜んでいただけるはずです。

研修制度やサポート体制を充実させ、先輩隊員がしっかりとフォローしますので、安心してご応募ください。

たとえ未経験でも、「レッカーが本気でやりたい」「人の役に立ちたい」という思いがあれば、必ず活躍のチャンスがあります。

 

 

 

【ご案内】

株式会社トルクでは、男女共にレッカー隊員を募集しております。

車好きであれば、未経験者でも歓迎です。

先輩たちがしっかり指導をしてくださるので安心です。

募集要項はこちらです。

株式会社トルクは、「関西で一番社員への待遇が良い会社」を目指しています!

お気軽にご応募下さい!

求める人材