電話をかける 応募はこちら

Blog

ブログ

女性レッカー隊員が新加入!3児のママも安心して働ける職場です

2025.09.03

女性レッカー隊員が新加入!3児のママも安心して働ける職場です

こんにちは。
関西(兵庫・京都)を拠点にロードサービス事業を展開する株式会社トルクの広報です。
嬉しいニュースがあります。
9月1日、当社に女性レッカー隊員が入社しました!
新しく仲間に加わったのは3人のお子さんを育てるママで、「大きな車を運転したい、レッカーの仕事がしてみたい」という想いから中型免許を取得し、面接に臨まれました。

面接の際、一つ条件がありました。
それは「子供のお迎えがあるため、夕方5時以降の残業は難しい」ということです。
一般的にロードサービスの現場は24時間体制と思われがちですが、ご安心ください。
当社では女性が働きやすい職場を目指しており、勤務シフトの柔軟な調整を進めています。面接でも「17時以降は家庭の時間を優先したい」という希望を伺い、「もちろん大丈夫ですよ!」とお答えしました。

当社には「家族優先時間勤務」など、社員一人ひとりの事情に合わせた働き方を相談できる風土があります。
実際に「子供の学校行事の日は休みたい」「連休を組み合わせて実家に帰省したい」といった要望にも応じており、無理な残業や休日出勤もありません。子育てママさんも安心して新しいキャリアに踏み出せる環境が整っています。

 

 

長距離ドライバーと違い毎日帰宅できる安心感

大型車両の運転が好きな女性の場合、これまでは長距離トラックドライバーとして働く選択肢もあったでしょう。
しかし長距離運送の仕事だとなかなか自宅に戻れず生活が不規則になりがちです。
家族と過ごす時間や自分のペースを保つことが難しいという声もよく聞きます。

その点、レッカー隊員(ロードサービス隊員)の仕事は各地域の基地に出勤し、当番の日は現場対応を行っても必ず拠点に戻って来るスタイルです。
遠方への搬送業務があっても基本は日帰り対応で、毎回基地に帰着します。
毎日きちんと自宅や寮に帰ることができ、規則正しい生活リズムで働けるのが大きな魅力です。
実際に「夕方には子供を迎えに行き、一緒に夕飯を食べられる働き方ができる」と安心した様子でした。
仕事のやりがいと家庭生活の両立ができる職場として、当社のレッカー隊員は理想的な環境と言えるでしょう。

 

 

寮完備!地方からの応募も大歓迎

「とはいえ自分は地方に住んでいるから…」と応募を迷っている方もご安心ください。
当社では男子寮・女子寮を完備しており、地方からの応募も大歓迎です。
勤務地は兵庫県内(丹波篠山市・川西市・三田市・神戸市北区)および京都府亀岡市と関西エリア中心ですが、寮に入居すれば遠方からの移住もスムーズにスタートできます。
新天地で不安なことがあっても、同じ寮には頼りになる先輩隊員がおり、地方出身の社員も多く在籍しています。
互いに助け合いながら生活できる雰囲気がありますので、一人で飛び込む心配はいりません。

さらに当社では独身寮だけでなく家族向けの社宅(一戸建ての寮)も用意しています。
お子さん連れで移住して来られる方も、ご家族で暮らせる住まいを会社がサポートいたします。
しかも寮・社宅の家賃は会社が大半を負担する格安設定になっており、生活面でも安心です。
これは「社員の生活を大切にする」という当社のポリシーの表れでもあります。
遠方から思い切ってチャレンジしたい方を住宅面からもしっかりバックアップしますので、ぜひご検討ください。

 

 

女性隊員も大活躍中!あなたの応募をお待ちしています

現在、ロードサービス業界は男性中心と思われがちですが、当社では女性ロードサービス隊員の採用にも積極的に取り組んでいます。
女性ならではのきめ細やかな気配りや共感力はこの仕事で大いに活かせると考えています。
お困りのお客様にやわらかく声をかけて緊張をほぐしたり、先回りしてサポートしたりと、女性だからこそ発揮できる強みがたくさんあります。
当社は今後もダイバーシティを推進し、性別に関係なく活躍できる職場を目指して環境整備を続けてまいります。

新しい仲間も加わり、社内一同大変心強く感じています。
当社ではこれからも女性隊員を全国から募集しています。
興味をお持ちの方はぜひ一度お問い合わせください。
寮完備・研修制度充実の当社で、あなたも働くクルマを操る夢に挑戦してみませんか?
私たちはあなたのチャレンジを心よりお待ちしています!