こんばんは。
関西・兵庫・京都でレッカー・ロードサービスで大活躍をしている株式会社トルクの広報です。
今回は、【レッカー車おたく】メンバー高橋氏がアメリカのミラー社に行ってきたご報告です。
Youtube動画にまとめてありますので是非ご覧ください。
高橋氏がミラー社の本社、テネシー州チャタヌーガ郊外のオールトゥーワの工場に行ってきました。
レッカー車工場はチャタヌーガ、グリーンビルにあります。
そして、積載車はペンシルベニアの工場で生産しています。
この3つの工場で、レッカー車と積載車を合わせて月間900台を生産しています。
もちろん生産数は世界一です。
工場内には、大型装置の組立・溶接のラインがあります。
塗装ブースでは、溶接した装置をサンドブラスト後に塗装します。
ミラー社の社員によると、アメリカ南部の工場の中では一番大きい塗装ブースだそうです。
次に、塗装した装置を組み上げる部署です。
遠くに見えるのが出口です。
出口が近づくにつれて、完成に近くなります。
いかがでしたか?
続きは次回動画で!
レッカー車に興味はあるけど乗ったことはない…。
そんな方は、トルクで一緒に働いてみませんか?
男性・女性レッカー隊員を大募集しております。
+————————-+
ロードサービス・レッカーサービス
兵庫県丹波篠山市 株式会社トルク
070-2299-1069
+————————-+