【レッカー車を発明した人物をご紹介】
あなたの車のトラブルに駆けつけるレッカー車、その起源をご存知ですか?
今や当たり前のレッカー車は、困った友人を助けたいという想いから生まれました。
1883年米国アラバマ州で生まれた、アーネスト・W・ホルムス。
友人の車が溝に落ちたとき、1913年式キャデラックの後部に鉄のチェーン、滑車、数本のポールを取り付けて車を引っ張り、自身のガレージまで運べるように改造しました。
これが世界初のレッカー車です。
1918年にそのアイデアで特許を取得、アーネストホルムス社を設立。
第二次世界大戦では軍事用レッカー車7000台を出荷しました。
62歳で心臓病により亡くなった後は、長男が事業を継承。
オリジナル車両は博物館に展示されています。
■クレジット■
Voiced by NIJI Voice
「Replica of Ernest Holmes Co Wrecker」 by RuthAS / CC BY-SA 4.0 / Wikimedia Commons
“”Ernest Holmes Sr. Wrecker”” by splattergraphics / CC BY 2.0
「1913 Cadillac phaeton」
Photo by Rex Gray
CC BY 2.0 via Wikimedia Commons
株式会社トルク は、この「困った人を助けたい」精神を受け継ぎ、お客様の愛車を安全に搬送しています!
この技術と歴史が詰まった業界で、あなたも一緒に働いてみませんか?
男性・女性レッカー隊員を募集しています。
+————————-+
ロードサービス・レッカーサービス
兵庫県丹波篠山市
株式会社トルク
070-2299-1069
+————————-+